GWが終わって早1週間がたって今だGWレスをひきづっています。。。はい、まーぼーです。
そんな1週間が6勤の週だったのが余計にGWレスを助長した感が否めませんw
どうにかやり過ごすのに夕方練を頑張ってみました。
前半は天気がスッキリしなかったため水曜からの3日連チャンでライド。

夕方練定番の定点観測。

ちょいとインスタ映えを意識した1枚w
iphoneでの撮影なんですがちとゴーストが発生w
こんな感じで記録を残しつつ、悶えながら登りを登って
息をつきながらダウンヒルして、
追い込みながらアベレージ40km/hを目指して平坦を踏み倒してました(*´ω`*)
チャリ友のピコさんとスライドしたりされたり!
madone9に乗りはじめて早6か月になり、手足な感じに近づいては来ましたが
セッティングなんかも微調整が必要な状態なので夕方練で詰めていきたいと思ってます。
さて、そのGWでのライドを一つ。
急遽のライドにBDで有名なあの「ゆるぽ拓さん」と一緒に東松浦半島1周をしてみましたw
最初は拓さんに牽いてもらってたのですが、合流まで25kmほど走って来られてたので
虹ノ松原過ぎたあたりから前を出て海沿い辺りを気持ちよく牽いてみましたd( ̄  ̄)
流石のBD教の拓さんはぴったりと付いて来られてたので一所懸命に踏み倒して辿り着いたところがここ。

サーファーが沢山いた立神岩で最初の休憩。

そして恋人との聖地と言われるここで拓さんとwww

肥前町から伊万里方面に向かう途中でのどかな風景に脚を止めます。

そののどかな風景をカメラにおさめる拓さんをカメラにおさめてみましたwww

そこからほどなくして最初の目的地の予定だった福島の入り口での1枚。
ここから福島を1周すると時間が足りなくなりそうということでここまで( ´Д`)y━・~~
そして時間も14時過ぎになりまともな補給もしてなかったので、伊万里市街に入り
以前マドン9のお披露目ライドでも行った「すばる」へ。

これに二人して替え玉をオーダー。
これでこの日のカロリー消費はチャラということで。。。
ここから若木方面へ行って、拓さんとは桃川と言うところでお別れしてカミさんの実家へ。

シャワーを浴びてそのままBBQであるだけビールを飲み干してグロッキーでそのまま就寝したようなw
こんなGWではGWレスに陥るのも仕方ないかなと(;//́Д/̀/)ハァハァ
この日のライドでBDを炸裂させてくれました拓さんには感謝感激でした!
そんな1週間が6勤の週だったのが余計にGWレスを助長した感が否めませんw
どうにかやり過ごすのに夕方練を頑張ってみました。
前半は天気がスッキリしなかったため水曜からの3日連チャンでライド。

夕方練定番の定点観測。

ちょいとインスタ映えを意識した1枚w
iphoneでの撮影なんですがちとゴーストが発生w
こんな感じで記録を残しつつ、悶えながら登りを登って
息をつきながらダウンヒルして、
追い込みながらアベレージ40km/hを目指して平坦を踏み倒してました(*´ω`*)
チャリ友のピコさんとスライドしたりされたり!
madone9に乗りはじめて早6か月になり、手足な感じに近づいては来ましたが
セッティングなんかも微調整が必要な状態なので夕方練で詰めていきたいと思ってます。
さて、そのGWでのライドを一つ。
急遽のライドにBDで有名なあの「ゆるぽ拓さん」と一緒に東松浦半島1周をしてみましたw
最初は拓さんに牽いてもらってたのですが、合流まで25kmほど走って来られてたので
虹ノ松原過ぎたあたりから前を出て海沿い辺りを気持ちよく牽いてみましたd( ̄  ̄)
流石のBD教の拓さんはぴったりと付いて来られてたので一所懸命に踏み倒して辿り着いたところがここ。

サーファーが沢山いた立神岩で最初の休憩。

そして恋人との聖地と言われるここで拓さんとwww

肥前町から伊万里方面に向かう途中でのどかな風景に脚を止めます。

そののどかな風景をカメラにおさめる拓さんをカメラにおさめてみましたwww

そこからほどなくして最初の目的地の予定だった福島の入り口での1枚。
ここから福島を1周すると時間が足りなくなりそうということでここまで( ´Д`)y━・~~
そして時間も14時過ぎになりまともな補給もしてなかったので、伊万里市街に入り
以前マドン9のお披露目ライドでも行った「すばる」へ。

これに二人して替え玉をオーダー。
これでこの日のカロリー消費はチャラということで。。。
ここから若木方面へ行って、拓さんとは桃川と言うところでお別れしてカミさんの実家へ。

シャワーを浴びてそのままBBQであるだけビールを飲み干してグロッキーでそのまま就寝したようなw
こんなGWではGWレスに陥るのも仕方ないかなと(;//́Д/̀/)ハァハァ
この日のライドでBDを炸裂させてくれました拓さんには感謝感激でした!
コメント